前のPCではONKYO-SE90PCIから出力していたんですが、Mother H77MA-G43にはPCIスロットがないので諦めてオンボード出力してたんですが満足できず、新しくサウンドボードを購入することに・・・。
SE90PCIから音質を変えないためには、SE-300PCIEのほうが良かったんですが、2万以上も払う気になれず、予算1万円でSound Blaster Zを選択。
スピーカーは4年前から使用しているBose Companion2。
Zをつけたことによって、今まで聞こえなかった音が聞こえてきたり、音がクリアになりました。Boseとの組み合わせなので聴き慣れるまでかなりドンシャリ感が気になりましたね。
金かけりゃもっといい音になるんでしょうけど、凝りだすときりがないのでこれぐらいで我慢です。
皆さんはどんな環境でサウンドを楽しんでいるのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿